私たちが大切にしていること

笑顔で囲む食卓

感謝で囲む食卓

季節を感じる食卓

地域を感じる食卓

愛する食卓

妊娠期のあなたへ

新しい命を授かったとき、これまで食べてきた「食歴(しょくれき)」について悩んだり、これからへの不安を感じる時期です。

食べすぎには気をつけて適度な運動を心掛けましょう。身近な人たちとできるだけ心休る食卓を心掛けましょう。

授乳期のあなたへ

赤ちゃんにとってのはじめて母乳やミルクを「口にする」時期です。

“おいしいね”“ゆっくり飲んでね”と赤ちゃんに優しく話しかけながら母乳を飲ませるお母さんの鼓動。ミルクを飲ませてくれる大人たちの愛情をたっぷりと注いであげましょう。

離乳食期~幼児食期のあなたへ

食べることの楽しさを大切にしてほしい時期です。

食べ物の好き嫌いや手つかみ食い、食べ物を投げたりもしますが、それも子どもにとって

自我の成長にとって大切な表現です。この時期は「躾」よりも食べることの楽しさを一緒に体験しましょう。

食物アレルギーの気になるあなたへ

わが子にアレルギーの症状が出ると心配になったり、自分のこれまでの生活や体質を責めたりするお母さんもいます。

でも、お子さんの食物アレルギーの症状をきっかけに食に対して以前にも増して配慮や工夫をし、努力を重ねていくことで「これからの健康」への良い食の選択ができるきっかけになるはずです。あなたがわが子を通して学び、努力したことはきっと健康的な生活へと通じているはずでしょう。

ダイエット中のあなたへ

体重が気になる。痩せにくくなっている。もっとおしゃれがしたい。そんな痩せたい願望は多くの人たちの共通の願いかもしれません。からだとこころにとって出来るだけ負担の少ない無理のないダイエットを心掛けましょう。そのためにもダイエットアプリを活用したり、同じ目標をもつ仲間と出会い楽しくコミュニケーションをはかりながらダイエットに取り組んでみましょう。

生活習慣病が気になるあなたへ

少し前まで「成人病」といわれていた病気は、年を重ねる成人の病気ではなく、子どもにも発病する「生活習慣病」です。まさに「食生活」「睡眠」「運動」などの生活習慣が原因です。

未病、予防もそうですが、生活習慣病と診断を受けたあなたも、「病気」をきっかけにより良い生活習慣を取り入れていきましょう。

おいしいハートでは、「私たちが伝えたい食」を大切にしながら、あなたの暮らしに“あったらいいな”を提案していきます。


食生活に関するQ&Aも受け付けております。

おいしいハートの大切にしたいことを通してお答えします。

ご質問はこちらへ → ishihara@oishii-heart.net

お願い

ご質問などみなさんの「おもいでごはん 」も教えてください。

ご氏名、お返信先のメールアドレスをご記入の上、お送りください。

お待ちしています。


株式会社あしたのごはん