食卓カウンセラー山下キョーコです。
山口県は岩国市にある
錦町農産加工さんの蒟蒻そうめんを使って
これからの季節にぴったりなお料理を作って見ました
「ねばねばあっさり蒟蒻そうめん」のつくり方をご紹介します。
蒟蒻そうめんはとても食べやすくクセもありません
ヘルシーですので是非召し上がってくださいね
<材料>
・蒟蒻のそうめん 1パック
・納豆(糸物語) 1パック
・長芋 100g
・大葉 1枚
・干し椎茸 2枚
・冷水 300cc
・出汁しょうゆ 大さじ1と1/2
・好みで砂糖 小さじ1ぐらい
使うお道具
蒟蒻のそうめんはあく抜き不要のすぐれもものなので、調理の前にさっと水洗いするだけでOKです
②蒟蒻のそうめんをさっと水洗いしザルに上げて冷蔵庫に冷やしておく
①干し椎茸を冷水の中に入れ2〜3時間つけておく
できれば24時間つけるとなおいい
③干し椎茸が戻るぐらいの時間になってから納豆をついてる出汁と合わせて混ぜ合わせておく
大葉軸カットしておく
④長芋をすっておく
⑤干し椎茸を取り出し千切りにします
⑥戻り汁を鍋に入れ、だししょうゆと甘めがお好みの場合は砂糖も入れ、⑤も入れ煮ます
この中に一度蒟蒻そうめんも入れます。さっとでいいです
⑦蒟蒻のそうめんをザルに上げて器に盛りつけます
⑧⑥と⑦を冷蔵庫に入れ、冷やします
⑨⑧を取り出し、⑥は別の器に入れます
⑦のうえに大葉をのせ、③は大葉の上に、④はその横に流し入れます
※出汁は一度に全部入れるのではなく少しずつかけながら召し上がっていただきたいです
蒟蒻そうめんはとても食べやすくクセもありません
ヘルシーですので是非作って召し上がってくださいね
0コメント