キョーコ自己紹介まだでした(;゜0゜)


みなさん
おはようございます!
食卓カウンセラー山下キョーコです。

キョーコさん自己紹介書いていないですねと言われ(;゜0゜)こんな顔になりました!
猫ちゃん達に自己紹介して!と言ってた私がまだとは…

改めまして
キョーコと申します。
日本食育コミュニケーション協会
食卓カウンセラーおよび
Ten Ten cafe
『しあわせのたね食堂』Ten主として
活動しています。

cafeと食堂?となる方も多いとおもいますが、わたくし店舗を持たずに
色々な所をTenTenしながらお料理を作っています。
その意味からこのTenTen は外せない!そして
『しあわせのたね食堂』とは
食事をされたみなさんが、心にしあわせな気持ちが溢れて栄養が身体中を巡り、みなさんの心にあるしあわせのたねが芽🌱を出し『華』を咲かしてくださる。そんな想いから名付けました。

もともと大阪中崎町にて6年半cafeの経営のち
もっとたくさんの方との出逢いを求め
料理を喜んでいただきたく移動cafeに変更しました。
主な活動として、
⑴たくさんの方々と共同でイベントを開催し講座で食事を作る
⑵日本食育コミュニケーション協会おいしいハート主催『思い出ごはん会』
ゲストにインタビューをして思い出ごはんを聴き料理を再現!
ゲストと一緒に思い出ごはんを食べながらストーリーを聴く会。
⑶Zoomを使いオンラインで
『一緒に食卓を囲んで楽しもう!』
⑷このサイトの『キョーコのレシピ』
を担当
などなど
私はこの『キョーコのレシピ』で
1人でも多くの方にお料理を作る楽しさを知ってもらいたいです
私が料理が作れるのは
食べてもらえる相手がいてるからです
『相手を想う気持ち』
『おもてなしの気持ち』が
湧き出るので料理を作ることができます。

私の料理は全く難しいものではありません。
簡単だから出来た!
これなら作れる!
子供さんや
料理が苦手だなぁな女性の方、
男性の方たくさんの方のきっかけになれればと思っています。

子どもさんが出来るようになれば
お母さんのお手伝いができます
男性の方が作れれば一緒にキッチンたちコミュニケーションがとれ楽しめる

みんなが楽しくお料理を作れば
それが一番の調味料としての隠し味だと思っています。

※画像は私のこんな想いを作ってくれた原点な場所です。

自己紹介熱く語り過ぎました(^◇^;)
この夏、暑過ぎなんやから
さらりとしな〜とミニちゃん横で呟く

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000