食卓カウンセラー山下キョーコです。
私がcafeをしている時のメニューで
『ゴロゴロ野菜カレー』
がありました。
ゴロゴロなので、毎月5、6日のみのご用意!
お野菜は半端なく大きく、
季節のものや根菜類を多くし
この野菜をご注文いただいてから
じっくり焼き、野菜の甘みや
ホクホク感などを楽しんでいただけたと思います。
ルーを作るときに玉ねぎと人参を入れ圧力をかけるのですが、柔らかな人参になり、人参の甘みなどで
人参嫌いな方も食べてもらえましたよ。
そして粉末のルーを使っていたのですが、保存料、エキスを一切使用しない。
直火式銅釜でじっくり時間をかけて小麦粉を焙煎しておりますので胸焼けしにくい
エキス類を使用しないことで具材の旨味を存分に引き出し、味わえるルーということからこのルーを使用してカレーを作っていました!
夏はやはりみなさん
カレーを食べたくなりますよね
一度こんなゴロゴロ野菜カレーで
いつもとは違うのでご家族の方や
友人達に作ってあげたら
喜ばれることまちがいないですよ!
【材料】 4人分
合挽きミンチ 100g
玉ねぎ 1個
人参 大きめ 1本
トマト缶 1/2
カレールー 粉末150g
じゃがいも 1個
レンコン 5センチほど
かぼちゃ 1/4
さつまいも 大きめのもので1/2
ブロッコリー 1/4
山芋 5センチほど
万願寺ししとう 4〜5本
などなど(お野菜はお好みで)
油
インスタントコーヒー 大さじ1
【作り方】
⑴玉ねぎは1cm角の大きさにカットし
圧力鍋に油をひき合挽きミンチを炒 め玉ねぎも合わせて炒める。
⑵人参は大きい乱切りで4個にカット
⑴に入れる
⑶水を入れ蓋をして圧力をかける
⑷圧力後、人参だけ取り出して
そこにトマト缶を入れ煮込む。
火を止めカレールーを入れ泡だて器で混ぜながらルーを溶かす。
インスタントコーヒーを入れる
⑸じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、山芋、はスライスし
万願寺ししとうは1本など
フライパンにいれ弱火でじっくり焼く
(野菜は串をいれ
ご飯は雑穀を入れ炊き
お皿に盛りルーをかけ
焼けた野菜を盛り付ける。
午後からも暑さに負けないでお過ごしくださいね
みなさんに
たくさんのしあわせが届きますように❤️
キョーコ
0コメント