米茄子おかず2種

おはようございます☀

食卓カウンセラー山下キョーコです。

先日スーパーで材料を買うためにレジに並んでいましたら、後ろの方が電話をされていて
「〜ちゃん、お母さんご飯のスイッチ入れるのを忘れたからスイッチ入れててくれる?お母さん今スーパーのレジに並んでいるんだけど人が多くて…」

そんな会話を背で聴きながら
ああ
お母さんのお手伝いをしているお子さんのイメージを浮かべながら
いいなぁと感じました。

スイッチを押すだけかもしれないけど
キッチン仕事に携わる子供達が増えたらいいなあと日々思っている私からすれば、小さいことからがやはり
嬉しく思います(o^^o)

【米茄子のおかず2種】
(材料)
米茄子  1個
味噌  大さじ3
マヨネーズ大さじ3
砂糖  大さじ1
油  適量
(作り方)
⑴米茄子を立て半分にカット
半分は中をくり抜く
半分は斜めに切り込みを入れる
タレA味噌大さじ1、1/2
         マヨネーズ大さじ1、1/2
タレB味噌大さじ1、1/2
         マヨネーズ大さじ1、1/2
         砂糖大さじ1
⑵フライパンに茄子を弱火で焼き始めるこげめがつき柔らかくなったらとりだす
⑶くり抜いた茄子はサイコロの大きさにカットしフライパンで炒める
炒まったら合わせておいたタレBをいれ合わせる
それを茄子の器にいれて完成。
焼き目のついた茄子にはもう一つのタレAをのせオーブントースターで焼き
完成。

今日もみなさんにたくさんのしあわせが届きますように
キョーコ❤️


おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000