朝ごはんの常備おかず一品目

みなさんおはようございます☀

食卓カウンセラー山下キョーコです。

9月に入りましたね。
しかし今日も晴れて暑そうな一日が始まりましたよ
明日に台風が来るなんて思えないほどの天気の良さです。
さて、おもいでごはんのあとは
前回の朝ごはんシリーズのつづきを
載せさせていただきます。

みなさんはお米は好きですか?
私は大好きです。
やはりごはんとお味噌汁と言うスタイルが落ち着きます。
なので忙しい朝にさっ と出せる常備おかずを今週はご案内します。

今日は
【しらすときゅうりの薬味和え】
(材料)
きゅうり 1本
みょうが1個
青じそ5枚ほど
しらす干し20g
水1カップ
塩小さじ1
(作り方)
⑴きゅうりは小口切りにして、水と塩を入れた塩水にしばらく浸してしんなりさせ水気を絞る
⑵みょうがも小口切り、青じそはたてに半分にカットし横に千切りにする。
しらす干しはサッと熱湯に通す。
⑶ ⑴、⑵をあえて、塩気が足りない場合は塩を少々ふってなじませる
塩を振らず醤油やポン酢を少しかけても美味しいです。

今日もみなさんに
たくさんのしあわせが届きますように
キョーコ❤️

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000