おはようございます!
食卓カウンセラー山下キョーコです。
本日も秋の味覚食材です。
『さつまいも』
私はさつまいもが大好きです❤️
父が鹿児島出身でよく
叔母からさつまいもを
送ってもらっていました。
基本は茹でたさつまいもなんですが、
たまにスイートポテトを作っては
多く食べてました。(^^)
砂糖にバターにとカロリーが高めになりますがやっぱり美味しいですよね。
しかし本日はあっさりのさつまいもコロッケになんとピーナッツバターを添えてみました!
私的にはお好きな味です(о´∀`о)
(材料)
さつまいも2本
玉ねぎ1/2個
生クリーム100cc
塩 適量
コショウ適量
卵 1個
小麦粉適量
パン粉適量
油適量
ピーナッツバター大さじ1
オリーブ1個
(作り方)
⑴玉ねぎはみじん切り、さつまいもは皮を剥き端を落とし1cmぐらいの輪切り。
⑵フライパンに油を入れ玉ねぎをしんなりになるまで炒める。
⑶さつまいもはアク抜きで水につけてからお鍋に水を入れ柔らかくなるまで
茹でる。
⑷さつまいもに、くしを指し柔らかくなったら余っているお湯を捨てふかす。
⑸そこに生クリームをいれ塩コショウをしてバットに平らに盛り冷蔵庫で冷やしてかたさを落ち着かせる。
⑹冷蔵庫から取り出して、6等分にし丸く平たい形に成形する。
⑺小麦粉をまぶし、卵をつけ、パン粉をつける。
⑻フライパンに油を少し多めに入れ
コロッケを揚げていく
⑼揚がって油をきりお皿に盛り付け
ピーナッツバターをうえにのせて
オリーブを飾る。
はい 出来ました!
今日もみなさんにたくさんのしあわせが届きますように
キョーコ❤️
0コメント