きのこと野菜の森サラダ

おはようございます。

食卓カウンセラー山下キョーコです。

今朝は風の音で目覚めたぐらい風がすごいです。
さて今週最後の秋の食材を使ってのお料理はこちら
【きのこと野菜の森サラダ🥗】
これは私がcafeをしていた頃に提供していたメニューなんですが、
たまたま仕入れでスーパーに行き
このかたい麺を知り
女性向けにサラダいっぱい食べてもらおうとメニュー化した料理です。
ゴマドレッシングをかけて、よく麺ときのこを混ぜ混ぜしトルティーヤに巻いて召し上がっていただきました。
こればかり頼まれる女性のお客さまも多かったですね
ちなみにここだけのお話
グリコのパリパリサラダという商品の麺が好きです(*´-`)
では作りましょうか
(材料)
かた麺 1袋
きのこ類 適量(お好みで)
今回はしめじ、舞茸、エリンギ各1/2
レタス適量
プチトマト2個
塩 適量
コショウ適量
(作り方)
⑴きのこを切ります
しめじ石づきを切り落とし手で小分けにする。
舞茸も石づきを切り落とし手でさく
エリンギ石づきを切り落とし半分に切り斜め切りする
⑵レタスを洗い手で適当な大きさにちぎる。ふんわりさせたいので細かくちぎらない。
プチトマトも洗って半分に切る。
⑶器にかた麺を少し手でほぐし山にして盛り付けておく
⑷かた麺の上にレタスで覆いかぶす
⑸フライパンを熱しきのこ類を炒める
しんなりしてきたら塩コショウをしてさらに軽く炒め⑷のうえにのせる
⑹トマトをあしらい出来上がり!

動画の最後にきのこを炒めたシーンとマリネの画像がありますが、
こちらは余ったきのこを炒めて
マリネ液につけて一品出来上がりです。

今日もみなさんにたくさんのしあわせが届きますように。

キョーコ❤️






cafeの時のメニュー表です
懐かしいなぁ(*´∀`*)

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000