もつ鍋×100年先まで伝えたい食

こんばんは。

食卓カウンセラー山下キョーコです。

今日はこれからの寒い日には温かいものが欲しくなりますよね。
と言うことで
またまた錦町農産加工さんのこんにゃくです!
今日は豚汁用のこんにゃくと名がついてまして、すでに食べやすいようにカットされています!

錦町農産加工さんのこんにゃくは水洗いだけで済むのでとても便利です!

(材料)
豚汁用こんにゃく1袋(錦町農産加工株式会社のこんにゃく
牛モツ180g
大根5センチ
人参小さめ1本
白ネギ1本
しょうがスライス2枚
味噌大さじ4〜5
酒大さじ50cc
出汁1200cc
ネギ適量
(作り方)
⑴大根と人参は銀杏切りにする
   白ネギは斜め切り
⑵ 出汁の中にモツをいれ生姜と酒をいれ煮込み沸騰してきたらアクを取る
⑶大根人参、白ネギを入れ中火で柔らかくなるまで煮込む
⑷柔らかくなったら火を止め味噌で味をつける
⑸お椀にいれねぎをのせる。

今回は下処理済みのモツを使いました。

明日もみなさんにたくさんの笑顔としあわせが届きますように!

キョーコ❤️

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000