皆さんこんばんは。
食卓カウンセラー山下キョーコです。
今日も一日お疲れ様でした!
さてキョーコBarの続きを
みなさんBarってどんなイメージありますか?
私はしっとりムーディーなイメージで、大人な男と女が語り合うみたいなイメージだったのですが…あはは🤣
私にそのイメージがないのか
笑いとお酒、笑いとつまみ
キョーコさん
グラス空いてます!あっすいませんと
かわいい酔っ払いな女子に囲まれていました。
そんな中の一品は
里芋のコロッケで中にタコと紅生姜をいれて生姜餡かけにしていたのに
たこ焼きたこ焼きと言われた
かわいそうな里芋ちゃん笑
でも美味しいて言ってもらえたらいいですかね
これからの季節は里芋や根菜が本当に美味しいですよね
私も大好きです!
秋冬は食材が豊富でしあわせな気持ちになります。
ではたこ焼きの作り方紹介しますか
あっ
里芋ちゃんごめんなさい🙏
里芋コロッケの作り方で〜す
(材料)
里芋 5、6個
タコ 1パック
紅生姜 1袋
塩 少々
片栗粉 適量
油
出汁 500cc
醤油大さじ1
生姜ひとかけ
(作り方)
⑴里芋は皮を剥き1/4カットぐらいの大きさに切る
⑵鍋に水をいれ⑴をいれ湯がく
⑶くしを指し柔らかくなったら
ザルにあげボールにいれマッシャーで潰す
⑷タコも小さくカットし紅生姜は汁を切り⑶の中に入れ塩も入れ混ぜ合わせる
⑸40gぐらいの大きさにして丸める
片栗粉をまぶしておく
⑹油を鍋にいれ温める箸を油にさして泡が早く上がってきたら温度が上がってきているので⑸をいれて揚げていく
⑺鍋に出汁に醤油とすった生姜をいれ餡を作る
⑻里芋コロッケに生姜餡をかけパセリをかけて出来上がりです
やっぱりたこ焼きかな
(^◇^;)
Barであれ、ごはん会であれ
みんなでテーブルを囲むっていいですね!
今日のお昼もおいしいハートnetの
協会の代表とのランチでも話していたのですが、大好きな人たちと一緒に食べる食事はおいしいですよねー
しあわせですよねと二人で楽しい会話しながら
石焼ビビンバをいただきました
あっ 写真は無い(^◇^;)
今日もお疲れ様でした
明日もみなさんにたくさんの笑顔と
しあわせが届きますように
キョーコ❤️
0コメント