苦い経験と甘い生活

甘い生活は、いくつになっても憧れます。

(40も過ぎてふたりの子持ちが…なんて聴こえますが…苦笑)


これまでに何度と苦い経験を繰り返してきました。

そう、「苦い」といえば、

ゴーヤ、セロリ、ピーマン、秋刀魚や鮎のハラワタ、etc。


子ども頃はニガテだったけど、歳を重ねるにつれてきらいじゃなくなる不思議な“苦味”。

気づけば苦味をときには好んで

自ら食そうとさえしているわたし。


やっぱり、40も過ぎると苦味もいいもんなんです。

苦味のあとの“甘味”が今までの甘さよりも

格段に甘くて美味しく感じられます。


だからもし、明日は学校に行きたくない。

会社に行きたくない。

そんな苦い経験や時間をいま、

すごしている人がいたら、

大丈夫!


苦味のあとのこれまで経験したことのないような甘味がきっと、

あなたは味わえる人生がやってきます。


40過ぎて経験済みのわたしからの週末メッセージです。


あなたの人生がより味わい深い日々でありますように…あなたの幸せを願っています。


石原奈津子

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000