応援してもらうことが力になります。

マラソンをはじめた友人は走る楽しさをこう話してくれました。

「各地の大会に出場したとき、沿道から応援してくれる人たちの声に感動するよ」

クラウドファンディング『マクアケ』に挑戦し、12日目。
おかげさまで目標金額の82%もご協賛いただいています。残り23日ですが、
マラソンに夢中になっている友人のことばを毎日、おもいだします。

みなさんからの応援がよろこびであり、挑戦することの楽しさをかみしめています。

起業して来年で20年目を迎えるにあたり、原点に戻りふるさと島根の魅力を
「食」と「人」を通して伝えようとはじめた今回のクラウドファンディングです。

島根県雲南市吉田町(旧吉田村)は、
私にとって子どもの頃の懐かしい思い出がいっぱい詰まった場所です。

たたらの歴史とたまごの一大産地であり、
14年前からは「日本たまごがけごはんシンポジウム」を毎年10月に開催しています。
大量生産はできないけれど貴重な「食」を伝承し、その土地に根ざして暮らす人たちの知恵を、島根から世界に発信していきたいとおもっています。

「100年先まで伝えたい食 プロジェクト ~吉田君と味わう卵がけごはんセット」
まだまだ挑戦中です!
よかったらぜひ、応援してください。

詳細はこちらからです。

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000