こんばんは
食卓カウンセラーの山下キョーコです。
先週にこんなイベントを開催しました。
こちらは書の紫峯先生からお誘いいただき
『書と食のコラボ』をさせていただきました。
その名も【食彩書道教室】
紫峯先生はこのチラシにも書かれているように
この教室はただの書道レッスン、お食事会ではありません
相手を思いやり、考えるきっかけとなってほしい
そんな想いからスタートさせた会です
今回はお正月用に飾って頂く書と
簡単お正月用のお料理です。
箸袋にも来年のご自分のの想いを一文字を書かれていました。
ちょっとしたことですが、新年を迎え、背筋が伸びるようなイメージになります。
お料理は
たたきごぼう胡麻ソース和え
黒豆チーズ
簡単のし鶏
伊達巻
胡麻豆腐
柿とほうれん草のオリーブオイル和え
紅白なます
お雑煮
ぜんざい
をご用意しました。
お忙しい主婦の方に少しでも楽に作れるものをと想い作りました。
おうちに飾るものを作る
それは来年一年の家族への想い
お正月料理も家族やお客様のために
そう
いつも誰かを想う気持ちから始まる。
だからお家は温かさを感じる場所なのかもしれないと…
明日もみなさんにたくさんの笑顔としあわせが届きますように
キョーコ❤️
0コメント