今日12月22日は「冬至」です。
昼がもっとも短い日。
ということは、夜をゆったりと楽しく過ごせる日。
ゆず湯に浸かるもよし。
ゆっくりごはんを食べるもよし。
「冬至」には“ん”のつく食材を食べると縁起が良いといわれています。
なんきん(かぼちゃ)、にんじん、れんこん、きんかん、かんてん、etc。
を食べるもよしですよ。
2018年の締めくくりにこの一年の気づきをふり返り、感謝の気持ちで
「ありがとう」と声に出して
お風呂に浸かるのも気持ちがよいはずです。
そして、冬至の夜もごはんをたべれることに、
「ありがとう」「いただきます」と声に出してから食べてみるのも心地よいはずです。
あなたにとって幸せな「冬至」の夜のひと時になりますように…。
石原奈津子
0コメント