3日目のお昼には…

床の間に飾っている鏡餅の横に
干支の置物ではなく
わが家の次男ぼうが…(笑)



元旦から3日目の朝は
昨晩食べ過ぎたため

平日の朝のように
コーヒーとヨーグルト。
りんごを4分一個
いただきました。


それから毎年恒例の
新聞各紙の元旦版
総読み。


それから
一旦ひと休みして

お昼は
「お雑煮」です。

実家の雑煮は
いりこと昆布で出汁をとり

大晦日に母がつくる餅を
食べたい数入れて
岩海苔をのせ
シンプルな味付けでいただいていました。

そんな懐かしい味を思い出しながら
本棚から引っ張り出して
読み直しています。

全国各地
各々のご家庭の食卓は
どんな味わいだったのでしょうね。

#おもいでごはんストーリーズ #100年先まで伝えたい食 #おいしいハート
#食育コミュニケーション #石原奈津子

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000