1年を24等分に区切りその節気ごとの季節を「二十四節気」といいます。
2019年1月6日の今日は、
二十四節気の
「小寒」。
いよいよ寒さもましていく
“寒の入り”です。
私が子どものころは旧暦で歳事を行う習慣が島根には残っていて、1か月遅れの2月6日前後から2月20日頃の「大寒」は一年のなかでいちばん寒さが厳しく、
ある年には大雪が降って大きな雪だるまを庭につくった記憶も残っています。
さて、
今日の「小寒」は明日の春の七草の準備をしつつ体の芯まで温まる鍋を囲んでみてはいかがでしょうか?
低カロリーで高たんぱくの「鱈(たら)の豆乳鍋」もおすすめですよ。
0コメント