風邪を引いたら

食卓カウンセラーの山下キョーコです。

久しぶりに風邪を引いてしまいました。
1月中頃からかなり忙しくなり体調だけは
気をつけないとと気を張っていましたが
2月に入り
少し落ち着いたところで
あっ喉が痛いなあから始まり
寒気が…
二日半寝込んでしまいました。

私は子供の時からあまり熱も出たことがなく
休んだ記憶もあまり無かったように思います。
ただ
風邪を引いて母の自転車の後ろに乗り病院に行った記憶が
あり
そのときの病院の帰りに母がプリンを買ってくれて
食べさせてくれた記憶があります。

プリンが食べたいばかりに病気にならないかなとか
思っていたのは確かです(笑)

最近おもいでごはん会を機に
自分の子供の時の記憶がよみがえります。
その思い出には
いつも母がいてくれています。
父が仕事でほとんど家にいなかったので母との思い出が多いですね。
そう言えば、家のお風呂のリフォームで1ヶ月ほど銭湯に行ってたことがあり
たまにお風呂上がりにマミーかコーヒー牛乳を飲ませてもらってました。
これは近所のおばちゃん達が買ってくれた時もあったような

小さい時の記憶も場所や事柄で思い出せるものなんですね。

私はおもいでごはん会のゲストの方に
子供の時だけのおもいででなくてもいいですよと
お伝えしますが、
前回のマリリンのように
年表みたいに子供の時から今に至るまでも人生を語ってもらうことも
すごく素敵だなあと思いました。

今思いつきましたが、
自分のおもいでごはんも今度再現するのも面白いかもですね。

次回のおもいでごはん会もお楽しみに

みなさんにたくさんの笑顔としあわせが届きますように
キョーコ❤️


友人からクラウドファンディングの商品が届いたと画像が届きました(^O^)
すごく喜んでくれてました。

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000