我利ではなく、利他のこころ

『“我利”でなく、“利他のこころ”』
山々には真っ白な雪が残るなかバスを走らせ訪れた伊那食品工業株式会社様の本社へ。
“ふきのとう”や“福寿草”が土から顔を出し、
おたまじゃくしは元気に池を泳ぎ、
春の空気に包まれていました。
訪問させていただくたびに
いつもと変わらない優しい笑顔で川上さんはじめ社員の方々は出迎えてくださいます。
変わらない優しさ。
変わらない美しさ。
変わらない謙虚さ。
“本物”を追求しつづける会社。
「いい会社をつくりましょう」
「年輪経営」
伊那食品工業株式会社。
3月より最高顧問にご就任された
塚越 寛前会長。
“どうあるべきか”
“どう生きるのか”について
いつも考え、学ぶ機会を頂戴しています。
誰かの幸せが、自分の幸せになるように。
まだまだ
まだまだ…な私ですが、
だからこそありがたい、
志高い方々と一緒に
学び合える機会を頂戴できることが
ありがたい。
この機会を頂戴しました
伊那食品工業様。
ご一緒してくださった皆さま。
ありがとうございます。
■伊那食品工業株式会社
https://www.kantenpp.co.jp/
#かんてんぱぱ #いい会社をつくりましょう #伊那食品工業株式会社 #かんてんぱぱガーデン #日本食育コミュニケーション協会 #100年先まで伝えたい食

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000