食卓カウンセラーの山下キョーコです。
先日の講演会で石原代表がお母様のことをお話されていた続きです。
お母様がご自身のお母様の介護をされている時に
介護ではなく愛情のお返しをしているだけ、愛情が何よりのクスリ。
抱きしめる。
30分おきに寝返りをしてあげる。床ずれになるから
毎朝、顔を撫でて今日も綺麗だよと伝えて
マッサージや化粧をしていたそうです。
私は自分がこのお母様の立場でできるかなとふと考えました。
私は自分の母との関係性ではあまり良くないと思っていまして
子供の時から良く怒られてました。
かといって愛情がないわけではなく、日々の生活の中で
私の好きなものを作ってあげよう。
子供のころは綺麗なお弁当を持たせてくれ
母なりに一生懸命愛情を注いでくれていたと思います。
もちろん今も。
そんな母を介護する時が来たら
介護ではなく愛情のお返しをしてるだけと言えるだろうか
こんな風に抱きしめたり、マッサージをしてあげれるのだろうかと
疑問に思います。
しかし
このお話で教えていただいたように
愛情はクスリ
それならやっぱりできるかなと思った午後でした。
みなさんにたくさんの笑顔としあわせが降り注ぎますように
キョーコ❤️
0コメント