「本質」を追求した先にあるもの…。

写真がブレブレで、ごめんなさい。

今夜は久しぶりにステージの上にいる大久保寛司さんのお話しに耳を傾けながら、あらたな気づきと「あり方」について考える機会を頂戴しました。

ほんと
日々、反省。
日々、気づき。
日々、成長です。

本間 正人 先生と寛司さんとの対談は、「本質」を見出そうとする人の人間味の深さとぬくもりと、可能性を信じ抜く人間力にあふれていました。

『第3回 エッセンシャル・マネジメント・スクール1期に向けた 特別イベント』に参加させてもらいました。

朝から色んなことがあった日だからこそ、深く響くことばの数々にも出合わせてもらいました。

やっぱり、全ては必然なのかな〜。

どんなに技術は進歩しても、
それぞれの「命」に価値があり
無駄な命などひとつもない。
だれもが自分を肯定できる生き様を選択できる。
それは変わらない「命の本質」であってほしいなー。
微力ながらもそのことを食育コミュニケーションを通して、学び合い、分かち合い、伝え続けていきないなーと、思いつつ
新幹線に乗りました。


#エッシェンシャル・マネジメント #EMS

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000