「食わず嫌い」
食べたことがないのにはじめから嫌って食べないこと。
そんな食べ物を
一度は食べてみませんか?
と体験してもらう機会をつくるのも
“食育コミュニケーター”の仕事。
べつにこれ食べなくてもいいでしょう。
なんでも食べる必要ある?
そんなふうに言われることも
よくある。
たしかに
なんでもいろいろと食べなくても
ひとは
生きていける。
でもね
食べたことのないもののなかに
人生を変えるような
最高だ!とおもえる美味しさがあるかもしれない。
これ好き!とおもえる新しい味に
出会えるかもしれない。
人との出会いもそう。
“あの人、嫌い”
ちゃんと話したこともないのに
勝手に嫌い。
苦手。
そんなふうに思いこんでる人がいる。
じつはそんな人のなかに
人生の最幸のパートナーがいたり
するかも。
まずは
先入観を捨てて
とりあえずいろいろと
食べてみよう。
0コメント