感情と向き合う

先日ある会でご一緒した疲労や健康長寿の研究をされている医学博士から、
これからまだまだ新たな感情がみつかるかもしれないという話しを伺った。

ハーバード大学の研究結果では、
希望は絶望のあとにおこる感情であるとか…
カリフォルニア大学の学生は、
感情は27種類あると論文で発表もしている。

人間ほど豊かな感情をいだき
それによって行動が変わり
生き方の選択をしている動物は他にない。

だからこそ「感情」と向き合うことが
新たな可能性を見出すことにも通じるはずと私は考えている。

目の前の人や出来事にたいして、
「負」の感情で生きるか
「正」の感情で生きるかも
すべては自分次第。

まだまだだけど…
できるだけ
すべての出会いも出来事も
愛情につうじるような感情と生き方を
したいな。




おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000