目に見えないものは怪しいですか?
おいしそうな料理を見てお腹が空く。
おいしい料理を食べて幸せな気持ちになる。
おいしい料理を食べて会話がはずむ。
私たちはいつも目には見えない感情や意識によって快や不快を感じ
行動に変化がおこります。
昨日はわが社の大阪メンバーとの忘年会を
事務所で開催。
料理はイヴォンヌさんが担当してくださいました。
『イヴォンヌ』さんのお店情報はこちら↓
徳永ひろみ先生は黒豆をワインで煮て持参。
おつまみを持参してくれたメンバーも…
美味しい料理を皆んなで一緒に
食卓を囲みながらいただく
「おいしいね」
「うれしいね」
「しあわせだね」
「楽しいね」
と分かち合うこと。
目には見えないけれど
その目に見えない「感情」や「意識」が
希望をいだく生きる力につうじるはず…
今年も皆みな様に心からの感謝をこめて
年の締めくくりの日々を
大事にしながら過ごします。
皆さまもどうぞご自愛くださいませ。
そして、良い年をお迎えください。
心からの感謝を込めて…。
2019年12月27日
石原奈津子
0コメント