愛の研究者

私は「愛の研究者」になる!

レオ・ブスカーリア博士と出会った15歳のときに決めていたのに
次々と自分のなかからわきあがってくるものは、
怪しまれなくない
愛については語れない
宗教的にしたくない
スピリチャルのようだと言われたくない
などなど。

これまで
ずっとずっと
30年も恐れたり抵抗したり…。
この年月は目の前に現れる魅力を感じた存在と向き合ってみたら
たくさんのありがたいことや
幸せなことがたくさんあったけど、
でもそれでは満たされない自分がいました。

傷ついたり、辛くなったり。
戸惑ったり、悩んだり。
ずっとこれまで
え?これでいいの?
このままでいいの?
と思っていました。

地位や名誉や立場でもなく
人間として
わたし”素”の
生き方そのものが
”愛”でありたい。
”愛”に生きる。
そんな自分でもありたいし、
そんな自分にあり続けられる
自分でいたい…。

だから
愛に生きる人にもっと出会って、
学び合い、成長し続けたいです。

ここ数日間に起こった出来事に
あらためて確信しました。

島根から”愛”を伝えよう!
まだまだな私だけど
愛に生きるために
そのままにいつも
感謝とお詫びをしながら
成長し続けたい。
素直に生きること。
難しいけど
それでも
素直に自分らしく
愛に生きます。

縁結びの國
わが故郷、島根から。

気づかせてくれた皆さんに、ありがとうございます!

おいしいハート

「人」を「良くする」 食と人をとおして 笑顔としあわせに通じる 生き方の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000