日々のごはん食育カウンセラーの清水かおりの一汁一菜で晩ごはん・*揚げ豆腐の7品目野菜甘酢がけ*五分づき米の出汁がら昆布&鰹節、梅干しの炊き込みごはん*黄色ズッキーニの白味噌汁・暑い、暑すぎる日。無性にお味噌汁が飲みたくなって2杯お代わり。・#茶飯事会#日々のごはんと暮らしごと#料理教室#一汁一菜#豊かな食卓31Jul2018食卓カウンセラー ブログ
ズッキーニとトマトのレモンソテーおはようございます。食卓カウンセラー山下キョーコです。昨夜はお月さまが綺麗に輝いてたので月光浴したキョーコです😁『丁寧なお仕事』前回記載しましたので旬の野菜を使ってみました。今回は『ズッキーニ』ズッキーニに含まれている栄養素と働きは、栄養素はカリウム、ビタミンC、βカロチン、ビタミンB群が多く含まれていますカリウムは塩分を排出する役割があり高血圧に効果があり長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。ビタミンCは疲労回復を促しβカロチンは身体の中での代謝を促進してくれます初夏から夏にかけてのお野菜なので是非この時期にお召し上がりください。【材料】ズッキーニ 1本トマト ...30Jul2018食卓カウンセラー ブログ
丁寧な仕事(^^)食卓カウンセラー山下キョーコです。昨日は友人が働いているcafeにランチをいただきに行ってきました彼は老舗の和食のお店で修行して様々なお店でがんばられて、お客さまに愛されて自分のファンを増やしている。そんな彼は笑顔が素敵でコツコツと仕事をしている。こちらのお料理は2週間毎に料理内容が変わります。今回は大暑「夕立あとの夏祭り」暑さも盛り。足下には逃げ水。青空を緑取るように立ち昇る入道雲が午後に夕立をもたらします。冷まされた里山に響く祭り囃子に誘われて、夜店や花火へそぞろ出掛ける夏の夜。水道や空調が整っていない時代、夏は疫病が流行る不安がありました。どうか無事にこの時期を乗り越えられますように。夏祭りは人々のそんな祈りから始まっています...28Jul2018食卓カウンセラー ブログ
キョーコ自己紹介まだでした(;゜0゜)みなさんおはようございます!食卓カウンセラー山下キョーコです。キョーコさん自己紹介書いていないですねと言われ(;゜0゜)こんな顔になりました!猫ちゃん達に自己紹介して!と言ってた私がまだとは…改めましてキョーコと申します。日本食育コミュニケーション協会食卓カウンセラーおよびTen Ten cafe『しあわせのたね食堂』Ten主として活動しています。cafeと食堂?となる方も多いとおもいますが、わたくし店舗を持たずに色々な所をTenTenしながらお料理を作っています。その意味からこのTenTen は外せない!そして『しあわせのたね食堂』とは食事をされたみなさんが、心にしあわせな気持ちが溢れて栄養が身体中を巡り、みなさんの心にあるしあわ...26Jul2018食卓カウンセラー ブログ
今日のおすすめ2018.7.26「水分をしっかりとる」連日の猛暑でテレビをつければ暑さ対策が目白押し。水分をしっかり補給しましょう。適度に塩分を摂りましょう。などなど。お茶や水で水分を補給することも大切ですが、食材に水分は含まれています。きゅうりにトマト。スイカに桃。季節の食材もバランス良くいただいてしっかり休息をとりながら暑い夏を乗り切って過ごしましょう。「今日のおすすめ」を読んでくださって、ありがとうございます。石原奈津子25Jul2018今日のおすすめ
ケーク・サレ応用編おはようございます!食卓カウンセラー山下キョーコです。え〜まだケーク・サレ?それしか知らないの?なんておっしゃっらずお付き合いくださいね。今日は応用編です(^^)ケーク・サレは簡単にすぐ出来ますので、みなさんで持ち寄りパーティーなどされる時に持っていかれると喜ばれること間違い無いですよ!ケーク・サレを作る際、何種類も焼く時がありますが、その時は色のバランスも考えます。ほうれん草を入れられると緑が綺麗に出ますし、赤パプリカやコーンなんかも鮮やかになります。カットした際にどんな表情をしてくれるのか毎回楽しみです!25Jul2018食卓カウンセラー ブログ
ケーク・サレの作り方食卓カウンセラー山下キョーコです。昨日はケーク・サレのご紹介をしましたので、本日は作り方をお伝えしますね!【材料】卵2個薄力粉110gコーンスターチ10gグラニュー糖 40g(好みで増やす、減らす可)バター(無塩)60g➕3g(型にぬる分)サラダオイル60gハム80g(4枚パック2つ分)玉ねぎ40g牛乳10ml【作り方】⑴玉ねぎとハムをカット型にバターを塗り画像のようにペーパーをカットして型に入れておく⑵バターとサラダオイルは一緒に入れて計量これを湯せんする(湯せんの鍋をフライパンにするのはこの後に卵生地作成にボールごと湯せんするため)オーブンを175℃に予熱しておきましょう!⑶卵を割りほぐしてグラニュー糖も入れる。バターが溶けたら...25Jul2018食卓カウンセラー ブログ
ケーク・サレおはようございます☀食卓カウンセラー山下キョーコです。猫ちゃんたちのご紹介したんですがこの暑さでダウンしてしまいお休みさせていただきました。まだ猫ちゃん達はお休みさせてあげたいので、今日は私の大好きなお料理をお届けします。みなさんは『ケーク・サレ』ご存知ですか?フランス語で『塩のケーキ』という意味があり、お食事用のケーキとしてcafe時代に提供していました。23Jul2018食卓カウンセラー ブログ
粒こんにゃくリゾットコロッケ!×100年先まで伝えたい食食卓カウンセラー山下キョーコです。またまた錦町農産加工さんの粒こんにゃく!こちらをリゾットにもされていて手軽に食べられるのですがわざわざコロッケにしちゃいました。しっかり味つけもされているので衣をつけるだけただやわらかいので一度冷蔵庫で固めて、揚げる前にもう一回冷凍庫で軽く固めて揚げてみました。こんな食べ方もどうでしょう(^^)20Jul2018
新しい仲間ができました❗️食卓カウンセラー山下キョーコです。今日からキョーコのレシピに仲間が加わりました。黒猫のミニちゃんと三毛猫の優太郎くんです。では自己紹介してもらいましょう!ミニ 私ミニかわいいでしょう よくモテちゃいます💕優太郎 えっ ミニちゃん、 普通そんなこと自分では 言わなくないですかミニ  ...20Jul2018食卓カウンセラー ブログ
レモンのカップケーキ食卓カウンセラー山下キョーコです。国産大長レモンを使ってカップケーキを焼いてみた!材料国産大長レモン 1個薄力粉 120gグラニュー糖 100g無塩バター 100g粉糖 大さじ2レモン汁 ...14Jul2018食卓カウンセラー ブログ
こんにゃくそうめんパリパリチーズ焼き×100年先まで伝えたい食食卓カウンセラー山下キョーコです。 材料こんにゃくそうめん 1袋(錦町農産加工さんのこんにゃく)チーズ 200gオリーブオイル 適量岩塩 適量チーズたっぷりじ...13Jul2018食卓カウンセラー ブログ